5期生リレーの「今年が終わる前に。 一ノ瀬美空」

乃木坂46

2022年12月28日の5期生リレーのブログ

5期生リレーの「今年が終わる前に。 一ノ瀬美空」

本日次のブログは5期生リレーです。



今年が終わる前に。 一ノ瀬美空

https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101004

ブログの概要

メリークリスマス?.*
といっても、もう3日も過ぎちゃいましたが...
今年のクリスマスは、応援してくださる大好きなファンの皆さんと一緒に過ごすことが出来て嬉しかったな〜☺︎
これは先週の『新・乃木坂スター誕生!』のクリスマス回の時の写真です〜??
ゲストで、先輩の筒井あやめさんがきてくださいました♡
あや×あやコンビが可愛すぎました。
最高のクリスマスプレゼントもいただけて、幸せです。
可愛かったですね〜〜( -᷄֊-᷅ )♡
全員でサンタクロースの衣装を着させていただいたのですが、少しずつみんなの衣装が違ったんです!!
気がつきましたか???
なおなおのくまさんがピッタリすぎて...!!!?
いつも衣装で季節を実感します。
次回はあーやと一緒に歌唱しました?
ぜひみてください!
そして新・乃木坂スター誕生!LIVEから1週間ちょっと過ぎました。
前回のブログはちょうど公演の日でゆっくり感想を書けなかったので、まだまだ余韻ひたひたな今、神戸公演を振り返ってみますね〜
2公演あったので夜にしようかな〜
みなさんも一緒に振り返りましょう〜♡
M1.One Night Carnival
今回4公演全てで圧倒的な存在感を残したこの曲!!!!
やっぱり普段とは違う5人のイケイケ姿最高ですよね。。
あーやのお母さんと夜まで練習した、あのセリフからライブが始まるのが大好きでいつも耳をすませて聞いていました。
M2.タイムマシンにお願い
私も参加したこの曲?
てれぱんと愉快な仲間たち、いつかまた一緒に歌いたいな〜
楽しいに溢れた1曲。歌割りでてれさとじゃれ合うのが毎公演の楽しみでした(•'-'•)
何より衣装!!!レトロで可愛い!!!!!
M3.Secret base
大好きだったこの歌が、もっと大好きで大切な曲になりました。
いおちゃん、なぎ、やっぱ君ら最高だよ!!!!
M4.会いたい
みんなが1番涙をこらえるのに必死な1曲。
この曲の収録があってから、何度も何度も繰り返し聴いては泣きそうになります。
しかも、、いろはとあるのという最強デュエット
M5.元気をだして
夜公演はなおなおのこのソロから!
トップバッター、緊張の中5期生にバトンを繋げてくれてありがとう
私にバトンを渡してくれる時に触れてくれたなおなおの手がすごく支えになったの。
サラリとして、でも暖かく包んでくれるような優しい歌声が大好きだよーーー
なおなおの無邪気に笑う笑顔が好きだし、いつもなんだかんだ話に付き合ってくれるところも好き
作り笑いなんかする日が一生きませんように!!
もしそんな時があれば話しかけてね
もうやめてー!!ってくらい笑わせるね?
もっと周りを頼っていいんだからね〜
今度みくのためになにか歌ってーー
ジブリとかがいいなーー
M6.最後の雨
神戸公演初披露。
たくさんの緊張があって、歌ってる時の記憶がふわっとしかなくて。。
でもね、見えていた景色はハッキリと覚えています
横浜は統一してくれた青のサイリウムがプラネタリウムに見えて、神戸公演では優しい雨のように見えたんです。その時の私に染み渡りました。。皆さんの優しさが1本1本に詰め込まれていて幸せをすごく感じました。
いつもこんなに素敵な経験をさせてくださってありがとうございます
このライブを通して、そしてソロのこの歌を通してなんだか少し自分が強くなった気がします。
M7.時をかける少女
完璧。焦りが全然感じられずに、この曲の良さも、自分の良さも完璧にお客さんに届けられていて、横で感心していました。
あーやは長い時間をかけて仕上げてきたからこその、自分ならできるという信頼感が大きいというか
自分を自分が信じられてあげれるって凄く大切なことだと思います。
だけど何度でも言いたいんですけど、長い長い時間をかけてのあーやの努力の賜物なんです。
真剣に手を抜かず向き合うからこそ曲と分かり合えるんだろうし、素直で純粋に歌が上手くなりたいという気持ちがあるからこそ、アドバイスも褒め言葉も真っ直ぐ受けとります。
とてつもなく優秀なスポンジです。
この曲、あと3150000000000回くらい聞きたいです。
あ、それとあや可愛いね大好き
これみてる〜??今日もかわいいね!すき!
M8.点描の唄
いろはになんてぴったりな曲なんだ。
いろはの凄いところはここぞという所でちゃんと本領を発揮できるところ。
たとえ1人で歌った時や練習の時にどんなに上手でも、本番で発揮できなかったら伝えることってできないじゃないですか。でもいろはは、ちゃんと歌を強みにしてるし、それをいちばん理解してるんだろうなー。と思うくらい本番でバチッと決めることができます。
あとは伝われ精神がすごい!!皆さんに届けたい気持ちを歌に乗せるのがうますぎる。。
歌が好きで、努力を怠らなくて、「こんな高い音を裏声使わず出せるようになってる!!?」と音域が増えていくのをみると、私もなんだか嬉しくなって。
新・乃木坂スター誕生のヒロインは間違いなくいろはだと思います
M9.卒業
さつきちゃんから大人の女性になる瞬間、
皆さんちゃんとみました!!?!?
なんだか細くて頼りない背中だけど、強いんです。泣き虫だけどこういう時に強いんです。
リハーサルの時にこの曲を歌いながら涙していたけど、みんなの状況を見て自分が強くならないとと最後まで支え続けてくれてありがとう。
いつも助けられてばっかりだなーと思いつつ、この曲が歌い終わるのを見守ってました笑
かっこよかったよ!!!!!!
さつきちゃんの成長が楽しみでもあり、少し怖くなりました。あまりにも立派すぎる女性に育ちそうで....笑
ポンコツ具合はずっとそのままでいてね。笑
いまは占い本にハマっているらしいです。
さっちゃんはベリーベリー素直でかわいいのですぐオーバーリアクションで信じこんじゃいます。
いいのだけ信じるんだよー
M10.BETOGETHER
みんな大好きさくたんのBE TOGETHER!!!
みんなで集まると必ず誰かが歌い始めて盛り上がる、5期生大好きソングです!
最大の注目ポイントはさくたんの煽り!
可愛くて愛らしいあの声に煽られたらもうたまらないですよね。分かります。。。
さくたんはポーカーフェイスで感情がよく分からない時もあるけど、近づけば色んな顔を見せてくれるし表情も豊かで、関われば関わるほどなんて素直で可愛い子なんだと驚きます。
さくたんがキラキラ笑顔でこんなにテンションがあがっている姿が見れるのはレアですよ!!!
そしてこの子も努力家。5期生努力家ばかりじゃないか。
だけど全部完璧にこなそうとしなくていいんだよ。ちゃんと寝てね笑
M11.JOY
てれさは全公演このソロメドレーを明るい空気にしてくれた盛り上げ隊長です!!!!!
てれさはもう「てれさの空気」っていうものを新しく作り上げたのでは!!!!
自分の曲にできるってすごく難しいのに、やっぱり色々持ってるな〜と
LIVEのときもずっとメンバーとじゃれててそれがとてつもなく可愛かったです
てれさは関わればかかわるだけ可愛くて、面白くてどんどん好きになっていきます
沼ってこういうことか!!!!!
今も隣でお昼寝してたんですけど、途中でてれさが起きたので話しかけたら
「しゅごい...」だけ言ってまた寝ちゃいましたかわいい
てれぱんも年下には相談しないタイプなのか、いつも悩み事は1人で、しかもだれにも気付かれずに戦ってます。後からそれを知って後悔することが多いので、言ってくれ!!
M12.VALENTI
隠れパワフル歌声持ちメンバーです!!!!!
歌いながら踊るってほんとに、ありえないくらい難しいんです!!!!
それにステージって緊張からなのか燃えているからなのか、息切れのスピードがとてつもなくはやくてこんな中歌を歌っていたなんて未だに信じられません。
そして超絶ストイックマンでもあります。
ダンスでひなの歌を盛り上げられてたらいいな〜
そしてめちゃめちゃ笑います。ご存知だと思うけど。。
いつも私が変なことをやるとやめてよって怒ってくるんですけど、ひなが笑うからでしょ!!!
笑ってもらえると笑わせたくなるの!!!!!
そうか。お笑い芸人さんってこんな気持ちなのか。気づかせてくれてありがとう
M13.OH MY LITTLE GIRL
いおちゃんは純粋に歌が大好きなんだろうなと、出会った頃から分かるくらいに、好きがストレートでした。
それが素敵だなと思う反面楽しそうに歌うのが少しだけ羨ましかったりもして....
でもいおちゃんの歌声がほんとに好きなんです。辛い時に心に寄り添ってくれるような声で、いつも聞くだけで涙が出そうになるんです。
いつも通り歌えなくて、リハーサルの時にイヤモニから流れてくる苦しそうな歌声とすすり泣く音がこの世で1番聴くのが辛かったです。
まおはいい意味で根が頑固な部分があるんです。
これをしたいと決めたらやります。と言いきれるし、違うと思ったらちゃんと違うと言える意志の強さもあります。そこが好きなんです。
今回も妥協はしないと自分の声で歌を皆さんに伝えることを選択していて、なんてかっこいいんだともっともっと好きになりました。
眉毛は相変わらず困り眉だったけど、気持ちは誰よりも強くてかっこよかったよ
君は神戸の誇りだ!!!!!!!!
M14.サウダージ
実力の拳でぼこぼこにされました!!!!
なんだこれ!!!かっこよすぎるぞ!!!!!
リハーサルの時からやっぱり格が違うぞと笑っちゃった曲です笑
アルノは曲の雰囲気を作るのがうますぎる。声や表情はもちろんのこと、歌が生きてるんじゃないかって思うくらい歌に感情がついてるんです。
アルノはほんとに強がってないからって思ってるタイプだろうし、全然大丈夫、なんとかなるさーって本気で思ってるタイプなのかもしれないけど、そうじゃない時の方がきっと多いから、気楽に考えながらも溜め込まない方法見つけるんだよーーーまあ全部憶測だけど
アルノはきっと火山タイプだからみくが上から水をかけ続けるね笑
たぶんとかきっととか使わず断言出来るくらいアルノのこと知り尽くしてやる!!!だって好きなんだもん!!レ!!!!!
M15.ただ君に晴れ
まず出だしから良い。
振り向いてこんなに可愛いことあります、、?
女神じゃん!!!!って画面を見ながらつっこんでました。
そしてやっぱり声がいい。メキメキと成長していくスピードがはやいし、何よりセンスがありすぎるんだと思う。
可愛い曲も、アニメの曲も、かっこいい曲も全部別人かのように使い分けるこの子はなんだ!!!
どれをとってもセンスがありすぎてなぎの欠点は欠点がない事なんじゃないかなって思うくらい。
だけど誰よりも負けず嫌いで、人のいいとこを見つけては自分もそこを伸ばそうと頑張れるとこがすごい。
あと君はすぐ落ち込む癖をやめなさい!君はもう国宝なんだ!!!生きてるだけで、空気をしているだけで素晴らしい存在なんだ!
いつも可愛い顔ありがとう!!!お口かわいい!
めんどくさがりながらみくに付き合ってくれるところも好き!無邪気に笑うとこもすき!あたまぽりぽりかくとこも好きだよ!!!
M16.ふわふわ時間
ねちゃおねちゃおねちゃお〜最近の口癖です。
そう、この曲のせいです。
みんなの途中のセリフがほんとに可愛い!可愛すぎる!!!
LIVEでもキャラクターをしっかり意識していて、会場に一気に青春の風が吹きました。
M17.Sunny Day Sunday
間奏!!!!!かわいすぎ!!!!!
公演ごとに全部セリフ変えてて!!!!
とにかく最高!!!なん!!です!!!!!
意外な組み合わせなのにこんなにハマるものなのかと驚きました
M18.夏色
この曲で会場が一体になる感覚が大好きだったな〜
タンバリンに合わせて手を叩いてくださった皆さん、ありがとうございました!?
義堂アナウンサー、絶対にリベンジします...?
いろはのギターやっぱり最高!贅沢Time
M19.シーズン・イン・ザ・サン
これはステージで3人を見ながらそばで盛り上がるのがめちゃめちゃ楽しかった....
この曲が大好きになって私のプレイリスト入りしました。
M20.青いベンチ
カフェオーレ、私が名付け親なんです。知ってましたか?
寒い日は2人の歌声が聴きたくなります。
コンビ名にぴったりのユニット。
感動を沢山ありがとうーれ!!
M21.お願いマッスル
シークレットゲスト、串田アキラさんと歌わせていただけましたー!!!?
全公演で披露したこの曲、みんな大好きな曲になりました。
なぎの早口の歌が可愛いし、串田さんのパワフルな歌が合わさると最高です!!!!
楽しかった〜
M22.キン肉マンGo Fight
串田さんの歌声がかっこいいのはもちろんですが、間のてれさとなぎのセリフがいい!!!
リピート必須です!!!
会場の盛り上がり、テンションあがりまくりでした!!!
M23.ガッツだぜ
最後を締めくくったのはこの曲ー!!!!
ガッツが大事なんだ!生きてく上ではね!!!!
やっぱりみんなで歌うのが1番楽しいー!
11人みんながやっぱり1番好きです!!!!!
ふー!!!!
振り返ると楽しくて楽しくて色んなことを思い出します。
乃木坂のライブも大好きだけど、スタ誕ライブもすごく楽しかったです?
みなさん沢山支えて下さり、ありがとうございました?
まおみく〜唐突の。
いつも一緒にいるんだ〜
甘えん坊でかわいいの
もう少しで2022年も終わっちゃいますね〜
人生で1番変化のあった1年だったので、なんだか終わってしまうのが寂しいです
なにか大切なものができるとこんなに強くなれるんだなと実感できた一年でもありました。
この1年の間で、「この人たちのために頑張りたい」と思える存在がたくさんできたんです。
よーし!!
2023年は今年よりももっと変化と成長の多い1年にするぞー!!
沢山のことにとにかくチャレンジしまくりたいです。
不器用でも、チャレンジ精神は人一倍あるので?
そして、来年も皆さんと一緒に色んな景色がみたいです。
ずっと大好きなのでずっと大好きでいてください
健康には気をつけてくださいね!!!!
お餅は喉につまらせないようにしっかり噛んでくださいね!?
今年のお正月、どうやって過ごそうかな〜?
数の子を沢山食べたいな〜
おせちでは数の子が1番大好きです
お正月は毎年おばあちゃんの家でゴロゴロしながら過ごしてます。
今年もゆっくりするか、思い切ってどこかに出かけるか。。。
寒いとすぐ帰りたくなっちゃうんです。
皆さんは何をして過ごしますか〜????
そう言えば昨日、田村真佑さんにお会いしたんですけど、物を落とした時に「にゃあ」って言っていたんです。。。
それがもう可愛くて可愛くて。。。
可愛いなーーーって思っても本人には伝えられなかったのでここで皆さんにも共有しちゃいます笑
素がこんなに可愛いなんて。恐るべしです
お知らせです〜?
「Flashスペシャル」さんが発売されました〜!
表紙は与田さんです!!
出身が同じということもあってすごく嬉しいです!!
私は、『あざとかわいい冬の女の子』をテーマに撮影していただきました⛄️
白いニットをきたり、ピンクのマフラーを巻いたりと、私の思う "あざとい" が沢山詰め込まれています?
現場がとにかく優しい空気に包まれていて、リラックスしながら自然体で過ごせました!
写真にもそれが現れていたような気がします☁️
たくさんの方にみていただきたいです♡
オフショット〜 ぱしゃり?
そしてそしてー!
17分間のフロントメンバーで撮影していただいた「ヤングジャンプ」さんも発売されました♡
みんなで制服をきたり、屋上や海で沢山写真を撮っていただいたので、みんなで修学旅行に行ったような気持ちになりました。
すごく楽しかったな〜〜
この写真を見ると楽しかった撮影のことを思い出しちゃいます
こうやって思い出が形になるのは嬉しいです♡
チェックしてほしいです?
今年最後のブログはここら辺で!!
次回また質問コーナーしますね????
来年も楽しい一年にしましょう〜♡
楽しいこと、嬉しいこと、あとは好きなおせちの料理とか、なんでも教えてね!
それでは!良いお年を〜
また会おうね♡
一ノ瀬美空

引用元:5期生リレーの「今年が終わる前に。 一ノ瀬美空」