大沼晶保さんの「岩手県陸前高田市」

櫻坂46

2023年3月11日の大沼晶保さんのブログ

大沼晶保さんの「岩手県陸前高田市」

本日次のブログは大沼晶保さんです。



岩手県陸前高田市

https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/49493?ima=3538&cd=blog

ブログの概要

東日本大震災から今日で12年が経ちました。
NHKさん
『坂道グループ×震災語り部』
今回小林由依さん、井上梨名、私の3人で岩手県陸前高田市にある気仙中学校に行かせていただき、語り部の小林さんにお話を伺いました。

当時のまま残された校舎を見て
全てが壊され、
イスが天井に引っかかっていたり、
カキや貝殻が転がっていたり、
架空の大きな魔物が
壊したかのようなこの信じられない光景が、
現実の大きな津波によって起こっていることに
改めて津波の恐ろしさを感じました。

語り部の小林さんから幸いこの学校にいた
生徒のみなさんは日頃から
訓練をしていたため全員が高台に逃げて
無事だったと聞いて、
本当に良かったと思いました。
訓練がどれほど大事かを痛感しました。
自然災害は
いつ起こるか
何が起こるか
全くわからない
もしかしたら今日この時起きる
可能性もあって
だからこそ
日頃の備えが何よりも大切で
避難訓練だったり、
災害が起きたらどうするか家族と話し合ったり、
それをするかしないかで
生と死が変わってしまうかもしれない
語り部の小林さんに
大切なことを学ばせていただきました。
私の実家も海の目の前にあって
小さい頃から地域や学校の避難訓練が
頻繁にありました。
近くで大きな地震があったら間違いなく大きな津波がくる地域です。
こんなにも親しみがあって大好きな海なのに
家族の命が奪われたらどうしようと
たまに不安になる時があります。
この岩手県陸前高田市から帰ってきた夜も
不安になり母に電話をして、
もし母が出掛けていたら
誰が祖父と祖母を高台に連れて行くのか
父は船を諦めて逃げる覚悟が出来ているのか
など色々なパターンを想像して
母と話し合いました。
いつ起こるかわからないからこそ
いつ起きてもすぐに動けるように。
気仙中学校を訪れてみて、
語り部の小林さんのお話を聞いてみて、
12年前あんなに何度もニュースで津波の映像をみて心に刻まれた悲しい記憶、津波の恐ろしさが
自分の中で12年経って日に日に薄れていたことに
気がつきました。
何年経っても忘れないよう
悲しい過去と向き合い
私たちに語ってくださった
語り部の小林さん
とても素敵な方でした。
本当にありがとうございました。
私もこの経験を無駄にせず
津波の恐ろしさを伝えていけるよう
頑張りたいと思いました。
そして去年に引き続き今回も
VRにて私たちと一緒に語り部の小林さんのお話を聞くことができます。
大好きなBuddiesのみなさんにも
絶対に自分の命を大切に生きてほしいので
ぜひ観て体験していただきたいです。
YouTubeもぜひみてみてください。
「あの日、何をしていましたか?」という問いにも
メンバー1人1人答えさせていただきました。
みなさんはあの日、何をしていましたか?
あの日体験したこと感じたことぜひ教えてくださったら嬉しいです。
奇跡の一本松にもパワーをいただきました✨
最後まで読んでくださりありがとうございます!
あきぽ?

引用元:大沼晶保さんの「岩手県陸前高田市」