2022年5月7日の渡邉美穂さんのブログ
渡邉美穂さんの「映画のエンドロールでは目を凝らし、知り合いの名前があるのではないかと探してしまう。」
本日次のブログは渡邉美穂さんです。
映画のエンドロールでは目を凝らし、知り合いの名前があるのではないかと探してしまう。
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/43811?ima=0000&cd=member
ブログの概要




どうも、わたなべです。
5月8日(日)23:00〜
テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演させていただきます?
チョコプラ先生が"たまごっち"をテーマに授業してくださりました!
知らなかったことばかりでビックリ?
ちなみに、YouTubeでは未公開OPトークが先行公開されています??
ホントに映画館行きましたから!!
「さがす」って映画を観に行った時のことです(笑)

バンダイさんからたまごっちスマートを頂きました??
「みほ〜」って名前を呼んでくれるのが嬉しくて
親心が芽生えちゃいますね?
液晶がフルカラーでタッチパネル式になっていて
「これが今の時代のおもちゃか!!」と衝撃を受けました。
明日の放送では、現在に至るまでのたまごっちのしくじりを知ることができると思います!
是非ご覧ください??
━━━━━━━━━━━━━━━
4月末に映画館でしんちゃん観てきました?

姉がドリンクホルダー買ってきてくれた?
「私が買ってきたってブログに書いて!」って圧かけられた!!
ほら、書いたよ!! ぷぷぷーー!
ほら、書いたよ!! ぷぷぷーー!
いやぁ、しんちゃんはとにかく感動した…!
初めて劇場で観れて嬉しかったし、本当にワクワクしたし!
楽しみすぎて久々にポップコーン買っちゃったもん?
「もののけニンジャ珍風伝」激推しです。
「謎メキ!花の天カス学園」と「新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」も最近観ました??
ポンコツになっちゃう風間くんとか
ひろしとみさえの夫婦愛とか
面白いし泣けるし、めちゃくちゃ好きだった!
他にもいくつか観に行ったので
ちょっとだけ紹介させてもらいます〜〜
?「TITANE / チタン」
かなり衝撃的なシーンが多かった?
体調の良い時に観た方が良いかもです。
歪な愛の形って言うのですかね…
内容が内容なだけに1人では処理しきれなくて、Filmarksのレビュー欄をひたすら見漁りました。
これはもう受け取り手によって感想が変わってくるものなのだろうなぁと思って納得するしかない…
こちとら顔面にトマトを投げつけられたような衝撃ですよ。
「とんでもないものを生み出した」っていうのが最大の褒め言葉になるような作品?
?「オッドタクシー
イン・ザ・ウッズ」
イン・ザ・ウッズ」
アニメ観た方が理解度は高まるかと!
履修済みなら見直す必要はない!
2時間越えなので上映前に御手洗に行くべき?
そうそう、この作品の舞台にひよたんが出ますね〜
「オッドタクシー 金剛石は傷つかない」
絶対観に行きたい!!
和田垣さくら役と知った時は
????←みたいな顔になりました(笑)
ひよたん頑張ってね!応援しているよ〜!
?「ハッチング」
フィンランドを舞台にしたホラー作品?
絵が鮮やかでとにかく綺麗だった〜
主人公に対する母親の過度な期待とか
取り繕った幸せな家族像とか
全部不気味でムズムズした。
「この先この人たちはどうなるのか」と妄想が膨らむような結末で、個人的にはすごく好みだったかも?
ホラー要素もクリーチャー要素もあって面白かった!
?「死刑にいたる病」
楽しみすぎて公開日に観に行きましたよ、ええ。
伏線がありすぎて
終わった時には頭の中がいっぱい!
目を背けたくなるシーンが多めですが
あえてそこでも目をギャンギャンに開いていくスタイルで観ました。 ちょっと身体が震えた!
帰り道でもずっと考察してしまいましたね??♀️
ラストシーンを思い出すと特に。
冒頭のシーンで「何やっているんだ??」と思っていたことが後半になって分かった時、「わ、ソレはアレだったのか!」ってなりました(笑)
"病"と"癖"は紙一重なのかもしれない…
?「チューズ・オア・ダイ : 恐怖のサバイバルゲーム」
Netflixオリジナル映画!
1時間30分くらいで観やすい尺かと。
かつて祖父母の家にあった
ファミコンの「グーニーズ」を思い出しましたね?
人の生死を左右する究極の二択
もし自分が迫られたらどうしますかね。
そんなことを考えただけでゾワッとします…
主人公の男友達がいたぶられるシーンでは
「およよよ、なんぞなんぞ!!?」ってなりました(笑)
4月頭は家にずっといたものの
映画はあんまり観れなくてですね…
「夏目友人帳」をひたすら観ていました?
中学生の頃からずっと好きなアニメです。
ニャンコ先生のフィギュアをよく集めていたなぁ。
今は「輪るピングドラム」観直しています!
上映中の劇場版を観に行くために?
大画面でのピンドラ楽しみ?
観たい映画もアニメも多すぎて
時間が足りないなぁと、贅沢すぎる悩み。
1日をあと6時間くらい伸ばして欲しい⏳
時を司るどなたか
ご検討のほどよろしくお願いいたします??
ひゃはは、へへ。
ひょい?

申し訳程度のワタナベアー

楽しそうで何よりですわ?
では、また?
渡邉美穂